[direct] プロフィールはどのタイミングで相手に公開されますか?
プロフィールの開示タイミングは設定した公開範囲によって異なります。
1. 公開範囲を「利用企業 + ビザスクスタッフ」に設定した場合
【公募案件に提案・応募したケース】
提案・応募した時点で、依頼企業に開示されます。
【依頼企業から指名相談・スカウトを受け取ったケース】
依頼企業がメッセージを送る時点で氏名を除くプロフィールが開示されています。
氏名の開示については以下の通りです。
メッセージをやり取りする画面にて「プロフィールを開示」するまでは開示されません。
ただし、元々やり取りが行われていた案件における、延長分決済用の依頼やインタビュー実施後のスカウトについては、依頼企業がメッセージを送る時点で開示されています。
2. 公開範囲を「ビザスクスタッフのみ」に設定した場合
【公募案件に提案・応募したケース】
提案・応募した時点で、依頼企業に開示されます。
【インタビュー追加依頼・延長分決済/インタビュー後に同企業からスカウトを受け取ったケース】
「ビザスクスタッフのみ」に設定した場合、依頼企業側でのエキスパート検索にはヒットしないため、基本的にdirect案件(依頼企業と直接やり取りするサービス)で指名相談・スカウトが届くことはありません。
ただし、元々やり取りが行われていた案件での延長分決済用の依頼や追加依頼は届くことがあります。その場合は以下の通りです。
インタビューの追加依頼の場合
依頼企業がメッセージを送る時点では開示されません。
メッセージをやり取りする画面にて、「プロフィールを開示」すると、依頼企業に開示されます。
インタビューの延長分決済用の依頼 / インタビュー実施後に同企業からスカウトを受け取った場合
依頼企業がメッセージを送る時点でプロフィールが開示されています。